本文へスキップします。

札幌市民交流プラザ

札幌市民交流プラザ ロゴ

札幌文化芸術交流センター SCARTS

  • 文字サイズ

本日は開館日です

開館時間 9:00~22:00

ここから本文です。

カテゴリ
締切
  • 第13回 500m美術館賞イメージ
    公募美術その他9月締切

    第13回 500m美術館賞

    500m美術館のガラスケース〈幅12,000mmx高さ2,000mmx奥行650mm〉2基、全長24mの作品展示プランを募集する。年齢、性別、学歴、国籍、団体、個人、作家、企画者などは不問。

    募集期間
    2025年7月1日(火)~9月30日 (火)
    主催
    札幌市
  • コンテンポラリーダンス新進振付家育成事業イメージ

    振付家育成プロジェクト「KYOTO CHOREOGRAPHY AWARD」「Choreographers」「ダンスでいこう!!」と、2023年の新プログラム「Enjoy Dance Festival(えんだんふぇす)」を相互に連動させながら、全国にまたがり総合的な観点でコンテンポラリーダンスの若手振付家を育成・支援を行う。

    募集期間
    プログラムよって異なる
    主催
    NPO法人ジャパン・コンテンポラリーダンス・ネットワーク(JCDN)
  • 丹青社空間アワードイメージ
    公募デザインその他10月締切

    丹青社空間アワード

    テーマは「また行きたくなる、○○な空間」。
    商業空間やパブリック空間における空間デザイン・プロダクトデザイン・アイデア等、空間全体もしくは空間の一部分の提案を募集する。作品は未発表のオリジナル作品に限る。

    募集期間
    2025年7月7日(月)~ 10月6日(月)
    主催
    株式会社丹青社
  • コクヨデザインアワード2026イメージ
    公募デザイン10月締切

    コクヨデザインアワード2026

    募集テーマは『波紋 HAMON Design that Resonates』。対象は働く、学ぶ、暮らすシーンで用いる文具・家具・道具全般で未発表のものに限る。受賞作品については製品化が検討される場合もある。

    募集期間
    2025年7月25日(金)~ 10月8日(水)
    主催
    コクヨ株式会社
  • 第35回全日本アートサロン絵画大賞展イメージ

    テーマは自由。対象作品は平面絵画で、「自由表現部門」と「写実表現部門」の2部門で募集する。コンピュータグラフィックスは対象外となる。

    募集期間
    2025年8月1日(金)~10月10日(金)
    主催
    全日本アートサロン絵画大賞展実行委員会、産経新聞社
  • 第27回三浦綾子作文賞イメージ
    公募文学・文芸10月締切

    第27回三浦綾子作文賞

    対象は全国の小・中・高校生。自由作文部門と、課題図書部門の2部門で作品を募集する。最優秀賞、優秀賞のほか、上富良野町長賞、和寒町長賞、旭川市長賞が選考される。

    募集期間
    2025年7月1日(火)~ 10月31日(金)
    主催
    三浦綾子記念文学館
  • Art island Akane Biennale 2026イメージ
    公募美術11月締切

    Art island Akane Biennale 2026

    瀬戸内海に浮かぶ通称「茜(あかね)島」から文化芸術の振興と育成、自然との共存共栄をコンセプトに、防府市の新たな創造と完成を世界に発信するアートプロジェクト。猫をテーマとした平面および立体の作品を募集する。

    募集期間
    2025年7⽉20⽇(日)〜 11⽉20⽇(木)
    主催
    NANAHANNZ Art island Akane Biennale 2026実行委員会
  • YPAMフリンジ2025イメージ
    公募演劇舞踊その他8月締切

    YPAMフリンジ2025

    YPAMの会期中に神奈川県内で実施されるライブパフォーマンスを中心とした公演を、YPAM参加登録者と一般のお客様に同時に広く紹介できるプログラム。演劇やダンスのほかに、ジャンルを問わない幅広い形式の公演を対象とする。

    募集期間
    2025年7月1日(火)12:00 〜 8月31日(日)17:00
    主催
    横浜国際舞台芸術ミーティング実行委員会
  • 第28回にいがたマンガ⼤賞イメージ
    公募漫画・アニメ・映画・映像9月締切

    第28回にいがたマンガ⼤賞

    一般部門/中学生・高校生部門/小学生部門/1ページマンガ部門のほか、今年で3回目となる「タテ読みマンガ作画部門」の各部門で作品を募集する。

    募集期間
    2025年6⽉1⽇(日)〜9⽉23日(火)
    主催
    にいがたマンガ大賞実行委員会
  • 令和8年度札幌市民劇場公演企画募集イメージ
    公募音楽演劇舞踊その他9月締切

    令和8年度札幌市民劇場公演企画募集

    音楽、演劇、舞踊、伝統芸能などの舞台公演やワークショップ事業を募集し、採用された企画を「札幌市民劇場」として開催する。助成金の交付や広報活動の支援などが得られる。

    募集期間
    2025年9月1日(月)~9月23日(火・祝)
    主催
    札幌市民芸術祭実行委員会、札幌市、公益財団法人札幌市芸術文化財団
  • 第2回「夜明け前|New Photography Award」イメージ

    テーマ、素材、手法、形態、サイズ、分量は自由。
    グランプリに選出された1名には、創作活動支援金として300万円、個展開催や写真集制作の権利などが授与される。

    募集期間
    2025年8月30日(土)〜9月30日(火)
    主催
    ANRI
  • デジタルえほんアワード2025 イメージ
    公募その他8月締切

    デジタルえほんアワード2025

    2025年8月29日(金)までの間に制作された「デジタルえほん(パソコン、タブレット、スマートフォン、電子書籍、デジタルサイネージ、電子黒板、テレビなど、あらゆるデジタルデバイスを含む、こども向けデジタル表現の総称)」作品。アプリ、フラッシュ、AR等、フォーマットや対応端末は問わず、審査する上で鑑賞可能な子ども向けデジタル表現作品や教材を募集する。

    募集期間
    [応募締切]2025年8月29日(金)
    主催
    国際デジタルえほんフェア実行委員会