本文へスキップします。

札幌市民交流プラザ

札幌市民交流プラザ ロゴ

札幌文化芸術交流センター SCARTS

  • 文字サイズ

本日は開館日です

開館時間 9:00~22:00

ここから本文です。

令和8年度メインイメージ

令和8年度

「札幌文化芸術交流センター SCARTS 文化芸術振興助成金交付事業」は、札幌市の文化芸術振興に賛同する方々からいただいた「文化芸術振興基金」の運用益を活用し、札幌市内で多様な文化芸術活動を行う個人又は団体に対して、その費用の一部を支援することで、札幌市の文化芸術活動の振興やさらなる発展につなげていく事業です。
助成内容は、特別助成事業と一般助成事業の2種類があり、それぞれに該当する文化芸術活動を選考のうえ、採択・助成していきます。

 

令和8年度 札幌文化芸術交流センター SCARTS 文化芸術振興助成金交付事業の募集にあたり、説明会を開催します。

対象:札幌市を拠点に活動を行い、令和8年4月1日~令和9年2月28日の間に助成対象活動を実施予定の団体または個人。

内容:【全体説明会】本助成の概要、昨年度からの変更点、よくある質問等をご説明します。
   【個別相談会】本助成の申請に関するご質問を個別に承ります。

詳細・参加お申込みは下記のページからお願いいたします
令和8年度 札幌文化芸術交流センター SCARTS 文化芸術振興助成金交付事業 募集説明会

令和8年度募集要項

令和8年度の募集要項です。申請書の作成・提出前に必ずご覧ください。
SCARTSインフォメーションコーナーにて配布もしています。
令和8年度 札幌文化芸術交流センター SCARTS 文化芸術振興助成金交付事業募集要項(PDF形式)

お問い合わせ

お問い合わせはメールにてお願いいたします
メールアドレス:scartsgrant@sapporo-caf.org
*件名を「助成金交付事業問合せ」としてください

事務局:札幌文化芸術交流センター SCARTS 
(公益財団法人札幌市芸術文化財団)

※本制度については下記「札幌文化芸術交流センターSCARTS 文化芸術振興助成金交付事業要領」もご確認ください。
札幌文化芸術交流センター SCARTS 文化芸術振興助成金交付事業要領(PDF形式)

申請書類

【申請受付期間】
令和7年12月1日(月)〜令和8年1月10日(土)
(郵送:締切日の消印有効/電子メール:締切日の23:00まで)

【申請書類】
下記書類をダウンロードし全てそろえ、期日までに提出してください。

申請書類(A4/片面印刷)

(1)助成金交付申請書
特別助成事業(Word形式) 一般助成事業(Word形式)

指定様式

(2) 申請者及び団体概要(Word形式)

(3)活動計画書 *4枚以内
特別助成事業(Word形式) 一般助成事業(Word形式)

(4) 収支予算書(Excel形式)

(5) 申請チェックシート(Word形式)

(6)定款またはこれに類する規約、会則、団体構成員名簿、(法人の場合)役員名簿

※個人申請の場合は運営スタッフ体制の一覧表

様式自由

(7)過去の活動実績を示す資料(5枚以内)

様式自由

*すべての書類はA4サイズの片面印刷にて提出してください。
*「過去の活動実績を示す資料」についてCD・DVD、データでの提出は不可となります。冊子式のものはそのまま送付せず、必ずA4・片面印刷にして添付してください。

【申請方法】
郵送・電子メールのみ(持込不可)