本文へスキップします。

札幌市民交流プラザ

札幌市民交流プラザ ロゴ

札幌市民交流プラザ

ここから本文です。

イベント情報

クリエイティブスタジオ 音楽 ダンス 舞踊

Creative Art Mix Vol.2~Classical Jewels~

Creative Art Mix Vol.2~Classical Jewels~イメージ1枚目

Creative Art Mix Vol.2~Classical Jewels~イメージ2枚目

Creative Art Mix Vol.2~Classical Jewels~イメージ3枚目

Creative Art Mix Vol.2~Classical Jewels~イメージ4枚目

音楽・ダンス・映像のコラボレーションによりお贈りする、珠玉の輝きを放つ名曲オムニバスライブ


クラシックの名曲を様々なアレンジにより演奏し、現代的センスのダンス、映像と合わせてお届けする「Creative Art Mix」シリーズの第2弾。

ソプラノ歌手 倉岡陽都美を迎えてお贈りするオペラ「フィガロの結婚」「道化師」のナンバーや、バレエ「くるみ割り人形」メドレーのほか、有名クラシック曲を斬新なアレンジによりお届けします。
小野健悟とDJ TAMA a.k.a. SPC FINESTによるアレンジによって新たに生まれ変わる名曲の数々に、鈴木明倫のコンテンポラリーダンス、郷翠のクラシックバレエ、髪立ツカサの舞踏、西野留以のストリートダンス、YUKAをはじめとしたダンススタジオマインドによる多様なダンスが加わり、誰も見たことのない作品を創り上げます。
進化し続ける楽曲・ダンス・映像のコラボレーションにより、珠玉の輝きを放つ名曲たちのオムニバスとして新感覚の舞台公演をお贈りいたします。

出演者からスタッフまで、全メンバー地元の人材を起用して創造する本公演。
アートの融合により誕生するプレミアムなパフォーマンスをどうぞお楽しみください。



ステージラボ札幌セッション 共通プログラム【Creative Art Mix特別企画 コンテンポラリーダンスワークショップ】ダイジェスト映像

日時
2024年3月9日(土)・10日(日)
3/ 9(土)①開場/14:30 開演/15:00 ②開場/18:30 開演/19:00
3/10(日)③開場/14:30 開演/15:00
会場
クリエイティブスタジオ 
出演

小野健悟(作曲・編曲/サックス・ウインドシンセ)
DJ TAMA a.k.a. SPC FINEST(編曲/DJ)

倉岡陽都美(ソプラノ)

郷翠(クラシックバレエ)
西野留以(ストリートダンス)
鈴木明倫(コンテンポラリーダンス)
髪立ツカサ(舞踏)
YUKA(ジャズダンス)

Dance Studio mind(舞人)
仙庭弘晶
満藤弘
坪田みなみ
TAIGA
Chisaki
一色研司
佐藤瑠南
尾村琉希哉
徳光真音

岡本育美(サックス)
金澤緋彩(トランペット)
長谷川加奈(ヴァイオリン)
荒川剛(ギター)
林佳一郎(ピアノ・キーボード)
青木務(ベース)
酒井颯太(ドラム)

スタッフ

【編曲】小野健悟、DJ TAMA a.k.a. SPC FINEST
【振付】郷翠、西野留以、鈴木明倫、髪立ツカサ、YUKA

【振付監修】宏瀬賢二
【企画プロデュース・全体構成】髙橋秀典(札幌文化芸術劇場 hitaru チーフプロデューサー)

【舞台監督】澤井祐樹(北海道ステージアートアライアンス)
【照明】戸髙健司(北海道ステージアートアライアンス)
【音響】石井悠貴(北海道ステージアートアライアンス)
【技術監督】齋藤玲(札幌文化芸術劇場 hitaru)

【宣伝美術】若林瑞沙(Studio.COPAIN)
【宣伝写真】田邊馨(Studio.COPAIN)

プログラム

ベートーヴェン ピアノ・ソナタ 第14番「月光」より第3楽章<ROCK arrange>
ラヴェル「ボレロ」<TECHNO arrange>
ラフマニノフ「ヴォカリーズ」<CLASSICAL arrange>
チャイコフスキー バレエ『白鳥の湖』メドレー<FUSION/CLASSICAL/ROCK arrange>
モーツァルト オペラ『フィガロの結婚』より「楽しい思い出はどこへ」<CLASSICAL arrange>
ホルスト 組曲「惑星」より「木星」<JAZZ arrange>
レオンカヴァッロ オペラ『道化師』より「衣装をつけろ」<ROCK arrange>
チャイコフスキー バレエ『くるみ割り人形』メドレー<TECHNO/AMBIENT arrange>
オッフェンバック オペレッタ『天国と地獄』より序曲<HIP HOP arrange>
ドリーブ オペラ『ラクメ』より「花の二重唱」<CLASSICAL arrange>
ショパン「革命のエチュード」<ROCK arrange>
ベートーヴェン 交響曲 第9番「合唱付き」より第4楽章<ROCK arrange>
ドヴォルジャーク 交響曲 第9番「新世界より」より第4楽章<METAL arrange>

※プログラムは変更になる可能性がございます。

料金
全席自由
前売券 一般/2,500円 U25/1,000円
当日券 一般/3,000円 U25/1,500円
チケット発売状況
●プラザメンバーズ先行販売  
2023年11/4(土)10:00~
〈Web会員限定〉  
札幌市民交流プラザメンバーズサイト
〈DM会員限定〉 *会員カードをご用意ください  
▸市民交流プラザチケットセンター窓口(市民交流プラザ2階/10:00-19:00 休館日を除く)  
▸道新プレイガイド窓口 TEL 0570-00-3871(道新本社1階/10:00-17:00 日曜定休)  

●一般販売  
2023年11/11(土) 10:00~  
札幌市民交流プラザメンバーズサイト
▸市民交流プラザチケットセンター窓口  (市民交流プラザ2階/10:00-19:00 休館日を除く)  
道新プレイガイド TEL 0570-00-3871 (道新本社1階/10:00-17:00 日曜定休)  
▸セイコーマート店内マルチコピー機(セコマコード:P24030901)
チケットぴあ(Pコード:249-884)
ローソンチケット(Lコード:11716)予定枚数終了
主催
札幌文化芸術劇場 hitaru(札幌市芸術文化財団)
後援
札幌市、札幌市教育委員会
助成

文化庁文化芸術振興費補助金
舞台芸術等総合支援事業
(劇場・音楽堂等機能強化総合支援(劇場・音楽堂等機能強化推進事業))
独立行政法人日本芸術文化振興会

お問い合わせ先

【チケットに関するお問い合わせ】
道新プレイガイド TEL 0570-00-3871 (10:00-17:00、日曜定休)

【公演に関するお問い合わせ】
札幌市民交流プラザ 劇場事業課 TEL 011-271-1950 (9:00-17:00、休館日を除く)

関連イベント

終了いたしました

【Creative Art Mix Dance Workshop(クリエイティブ・アート・ミックス ダンスワークショップ)】
本プロジェクトの出演ダンサーを講師に迎え、バレエ、コンテンポラリー、舞踏、ヒップホップ、ジャズと幅広いジャンルのダンスを選んで、気軽に体験できるワークショップを開催。
[日時] 2023年7月31日(月)~8月 2日(水)
[応募期間]2023年7月7日(金)まで
[料金]1講座 (お一人様) 500円
https://www.sapporo-community-plaza.jp/event.php?num=2452

hitaru creation

札幌文化芸術劇場 hitaruが札幌で活動する芸術家と連携し、セルフプロデュースする新規創造事業です。

過去のhitaru creation
Creative Opera Mix Vol.1(2020年)
https://www.sapporo-community-plaza.jp/archive.php?num=777

Creative Opera Mix Vol.2~LOVE & TRAGEDY~(2021年)
https://www.sapporo-community-plaza.jp/archive.php?num=1540

Creative Opera Mix Vol.3~MASTER PIECES~(2022年)
https://www.sapporo-community-plaza.jp/archive.php?num=2220

Creative Art Mix~RE: BORN~(2023年)
https://www.sapporo-community-plaza.jp/archive.php?num=2999

チラシダウンロード