本文へスキップします。

札幌市民交流プラザ

札幌市民交流プラザ ロゴ

札幌文化芸術交流センター SCARTS

  • 文字サイズ

本日は休館日です

ここから本文です。

さっぽろ Art&Culture
インフォメーション

書道・文学・写真中央区

hitaru劇評入門 「観る」「語る」「書く」で深める演劇体験

hitaru劇評入門 「観る」「語る」「書く」で深める演劇体験イメージ画像

演劇を観たあと、「劇評(げきひょう)」という形で考えたことを言葉にしてみませんか?

12月6日(土)、7日(日)にクリエイティブスタジオで上演する、ゆうめい「養生」をテーマに、より深く、より身近に演劇について考えるための「劇評」を書いてみる全3回のプログラムを開催いたします。

演劇初心者の方も、劇評に興味のある方も、ぜひご参加ください!

日程
●基礎編・実践編[全2回] ※2日間ご参加ください
 「劇評」の読み方・書き方を学び参加者同士で考察を共有します。
講座①:11月30日(日)13:30開場、14:00開始、16:00終了予定
講座②:12月7日(日)16:00開場、16:30開始、18:00終了予定

●特別レクチャー編
 演劇ジャーナリストが考える劇評の役割や書き方を紹介します。
12月8日(月)18:30開場、19:00開始、21:00終了予定
●基礎編・実践編[全2回]
講座①:11月30日(日)13:30開場、14:00開始、16:00終了予定
講座②:12月7日(日)16:00開場、16:30開始、18:00終了予定

●特別レクチャー編
12月8日(月)18:30開場、19:00開始、21:00終了予定
開催場所
札幌市民交流プラザ クリエイティブスタジオ 他
開催場所
補足説明
●基礎編・実践編[全2回]
講座①:『基礎編』観劇前レクチャー
会場:控室401(札幌市民交流プラザ4階)

講座②:『実践編』観劇後ワークショップ
会場:中練習室1(札幌市民交流プラザ3階)

●特別レクチャー編
会場:クリエイティブスタジオ(札幌市民交流プラザ3階)
住所
札幌市中央区北1条西1丁目札幌市民交流プラザ
主催者名
札幌文化芸術劇場 hitaru(札幌市芸術文化財団)
公式HP
https://www.sapporo-community-plaza.jp/event.php?num=4665
料金
●基礎編・実践編[全2回]
 参加費:3,000円(税込)2講座セット

●特別レクチャー編
 参加費:一般 2,000円/U25 1,000円(全席自由・税込)
お問い合わせ
担当者名
札幌市民交流プラザ 劇場事業課
電話番号
011-271-1950
  • Googleカレンダーに登録