ここから本文です。
お知らせ
2021年3月19日(金)
札幌文化芸術交流センター SCARTS
Backstage Pass to YCAM / ONLINE
制作現場や展覧会の裏側を見てみよう!札幌から山口市の山口情報芸術センターにオンラインで訪問します!
イベント概要
札幌文化芸術交流センター SCARTSとSIAFラボの共同プロジェクト「アートエンジニアリングスクール」。
そのプログラムのひとつである制作の裏側/バックステージを見学する「Backstage Pass(バックステージパス)」を開催します。
お待たせしました!今回は、いよいよ!
山口県山口市にある山口情報芸術センター、通称YCAM(ワイカム)へオンラインで訪問します!
4月3日からYCAMで開催される、シンガポールを拠点に活躍するアーティスト、
ホー・ツーニェンによる新作インスタレーションを発表する展覧会『ヴォイス・オブ・ヴォイド ― 虚無の声』の裏側を、YCAMのディレクターの会田大也(あいだ・だいや)氏と伊藤隆之(いとう・たかゆき)氏にご案内頂きます。
YCAMは、メディア・テクノロジーを用いた新しい表現の探求を軸に活動しており、展覧会や公演、映画上映、子ども向けのワークショップなど、多彩なイベントが開催されています。YCAMで生まれる数多くのメディアアート作品やワークショップ、コンテンツは、YCAMインターラボと呼ばれるスタッフのサポートにより制作されています。
そこには、どのようなチーム、どのような人たちがいるのでしょうか。
そこでは、どのような展覧会、どのような作品が生まれるのでしょうか。
YCAMに行ったことがある人もない人も、普段は見ることのできない裏側を知る貴重な機会です!!
SIAFラボのメンバーと一緒に訪問してみませんか?
YCAMについて: https://www.ycam.jp/
展覧会について:『ヴォイス・オブ・ヴォイド ― 虚無の声』
◎ YCAMと札幌国際芸術祭との関係
《フォレスト・シンフォニー in モエレ沼》 (SIAF2014)や《コロガル公園 in ネイチャー supported by 札幌丸井三越》 (SIAF2014)、《without records》 (SIAF2017)等の作品出品などで関わりを持ってきたほか、中止となったSIAF2020では、さっぽろ雪まつり大通2丁目会場にYCAMによる《コロガルプレイグラウンド》 を展開することが計画されていました。
イベント詳細
Backstage Pass to YCAM / ONLINE
開催日:2021年4月4日(日)19:00〜20:30 オンライン開催
ゲスト講師:会田 大也 (YCAM アーティスティック・ディレクター) 伊藤 隆之 (YCAM R&Dディレクター)
モデレーター:岩田 拓朗(SCARTSテクニカルディレクター)
特別参加者(SIAFラボメンバー) :久保田晃弘、小町谷圭、石田勝也、船戸大輔、平川紀道
参加人数
定員20名程度(応募多数の場合、選考により決定します ※札幌市民優先)
選考基準
• 現代アートやメディアアートに興味があること
• 本企画の趣旨を理解し、今後のイベント等に参加いただける可能性がある
申込期間
2021年3月19日(金)14:00 〜 3月31日(金)15:00
申込方法
下記フォームからお申し込みください。 応募人数が予定を上回った場合、応募内容を選考の上connpass上にてご連絡いたします。
https://scartsxsiaflab.connpass.com/event/207080/
アートエンジニアリングスクールについて
今後もArt Engineer Fileの動画配信、Backstage Passの開催を予定しています。
詳細は、https://art-engineering.school/ をご覧ください。
SIAFラボのその他の活動は下記よりご覧ください。
ウェブサイト:https://siaflab.jp/
YouTube:SIAF Lab Channel
主催 : 札幌国際芸術祭実行委員会/札幌市、札幌文化芸術交流センター SCARTS (札幌市芸術文化財団)
お問い合わせ:札幌国際芸術祭実行委員会 事務局 TEL: 011-211-2314 E-mail: siaflab@siaf.jp
札幌文化芸術交流センター SCARTSとSIAFラボの共同プロジェクト「アートエンジニアリングスクール」。
そのプログラムのひとつである制作の裏側/バックステージを見学する「Backstage Pass(バックステージパス)」を開催します。
お待たせしました!今回は、いよいよ!
山口県山口市にある山口情報芸術センター、通称YCAM(ワイカム)へオンラインで訪問します!
4月3日からYCAMで開催される、シンガポールを拠点に活躍するアーティスト、
ホー・ツーニェンによる新作インスタレーションを発表する展覧会『ヴォイス・オブ・ヴォイド ― 虚無の声』の裏側を、YCAMのディレクターの会田大也(あいだ・だいや)氏と伊藤隆之(いとう・たかゆき)氏にご案内頂きます。
YCAMは、メディア・テクノロジーを用いた新しい表現の探求を軸に活動しており、展覧会や公演、映画上映、子ども向けのワークショップなど、多彩なイベントが開催されています。YCAMで生まれる数多くのメディアアート作品やワークショップ、コンテンツは、YCAMインターラボと呼ばれるスタッフのサポートにより制作されています。
そこには、どのようなチーム、どのような人たちがいるのでしょうか。
そこでは、どのような展覧会、どのような作品が生まれるのでしょうか。
YCAMに行ったことがある人もない人も、普段は見ることのできない裏側を知る貴重な機会です!!
SIAFラボのメンバーと一緒に訪問してみませんか?
YCAMについて: https://www.ycam.jp/
展覧会について:『ヴォイス・オブ・ヴォイド ― 虚無の声』
◎ YCAMと札幌国際芸術祭との関係
《フォレスト・シンフォニー in モエレ沼》 (SIAF2014)や《コロガル公園 in ネイチャー supported by 札幌丸井三越》 (SIAF2014)、《without records》 (SIAF2017)等の作品出品などで関わりを持ってきたほか、中止となったSIAF2020では、さっぽろ雪まつり大通2丁目会場にYCAMによる《コロガルプレイグラウンド》 を展開することが計画されていました。
イベント詳細
Backstage Pass to YCAM / ONLINE
開催日:2021年4月4日(日)19:00〜20:30 オンライン開催
ゲスト講師:会田 大也 (YCAM アーティスティック・ディレクター) 伊藤 隆之 (YCAM R&Dディレクター)
モデレーター:岩田 拓朗(SCARTSテクニカルディレクター)
特別参加者(SIAFラボメンバー) :久保田晃弘、小町谷圭、石田勝也、船戸大輔、平川紀道
参加人数
定員20名程度(応募多数の場合、選考により決定します ※札幌市民優先)
選考基準
• 現代アートやメディアアートに興味があること
• 本企画の趣旨を理解し、今後のイベント等に参加いただける可能性がある
申込期間
2021年3月19日(金)14:00 〜 3月31日(金)15:00
申込方法
下記フォームからお申し込みください。 応募人数が予定を上回った場合、応募内容を選考の上connpass上にてご連絡いたします。
https://scartsxsiaflab.connpass.com/event/207080/
アートエンジニアリングスクールについて
今後もArt Engineer Fileの動画配信、Backstage Passの開催を予定しています。
詳細は、https://art-engineering.school/ をご覧ください。
SIAFラボのその他の活動は下記よりご覧ください。
ウェブサイト:https://siaflab.jp/
YouTube:SIAF Lab Channel
主催 : 札幌国際芸術祭実行委員会/札幌市、札幌文化芸術交流センター SCARTS (札幌市芸術文化財団)
お問い合わせ:札幌国際芸術祭実行委員会 事務局 TEL: 011-211-2314 E-mail: siaflab@siaf.jp