本文へスキップします。

札幌市民交流プラザ

札幌市民交流プラザ ロゴ

札幌市民交流プラザ

ここから本文です。

お知らせ

2019年6月10日(月)

札幌文化芸術交流センター SCARTS

西2丁目地下歩道映像制作プロジェクト
Nishi 2-Chome Chikahodo Video Creation Project

西2丁目地下歩道映像制作プロジェクトNishi 2-Chome Chikahodo Video Creation Project イメージ1枚目

STUDIO ROCCA『UNDER UNIVERSE』

西2丁目地下歩道映像制作プロジェクトNishi 2-Chome Chikahodo Video Creation Project イメージ2枚目

大木裕之『トシ シ』

西2丁目地下歩道映像制作プロジェクトNishi 2-Chome Chikahodo Video Creation Project イメージ3枚目

野口里佳『虫・木の葉・鳥の声』

西2丁目地下歩道映像制作プロジェクトNishi 2-Chome Chikahodo Video Creation Project イメージ4枚目

アピチャッポン・ウィーラセタクン『憧れの地』


西2丁目地下歩道映像制作プロジェクトは、さっぽろ地下街オーロラタウンと札幌市民交流プラザをつなぐ “西2丁目地下歩道” を舞台にした映像のプロジェクトです。4面プロジェクションからなる横長の特殊スクリーンと、歩行空間としての特殊性を活かし、多様で実験的な映像表現を模索していきます。どの作品も、この場所のために制作されたものです。ぜひお楽しみください。

The Nishi 2-Chome Chikahodo Video Creation Project is an ongoing public project curated by the Sapporo Cultural Arts Community Center (SCARTS) since its opening in 2018. Every year we commission one or two artists to produce works that take advantage of our unique, ultra-wide horizontal projection screen, located along a busy underground pedestrian thoroughfare. (The Japanese portion of the project’s title, Nishi 2-Chome Chikahodo Video Creation Project, translates to “West District 2 Underground Walkway.”) The resulting works of film and video installation will be on display along with works by previously commissioned artists as part of our permanent collection.




<上映時間/Showtime: 9:00〜21:00>

アピチャッポン・ウィーラセタクン『憧れの地』
Apichatpong Weerasethakul "The Longing Field"

9:00 10:00 11:00 11:53 13:00 14:00 15:00 15:53 17:00 18:00 19:00 19:53

大木裕之『トシ シ』/ Hiroyuki Oki "TOSHI SHI"
9:20 10:40 12:20 13:20 14:40 16:20 17:20 18:40 20:20

野口里佳『虫・木の葉・鳥の声』/ Rika Noguchi “Insects/ Leaves/ Songs of Birds
9:40 10:20 11:40 13:40 14:20 15:40 17:40 18:20 19:40

スタジオロッカ『UNDER UNIVERSE』/ STUDIO ROCCA "UNDER UNIVERSE"
11:20 12:40 15:20 16:40 19:20  20:40

<作品/Works>

STUDIO ROCCA『UNDER UNIVERSE』
2018年度作品
スタジオロッカ『UNDER UNIVERSE』(13分40秒)
札幌を拠点に、映像技術を用いてさまざまな作品を手がける映像チーム・スタジオロッカによるアニメーション作品。”不時着したウサギ”をモティーフにした、テイストの異なる3つの小作品からなる三幕構成で、カメラで撮影したモデルの動きをトレースしてアニメーションに起こしていく「ロトスコープ」の手法によって、躍動感溢れるダンサーの動きを取り込んでいる。

STUDIO ROCCA "UNDER UNIVERSE"(13’40")
As the first work of our video production project, this animated work was produced by Studio Rocca, which has been actively involved in a wide variety of visual works centered around Sapporo. Composed of three levels of small works, each with a differing taste, “UNDER UNIVERSE” utilizes a method known as “rotoscoping”, in which the movement of camera-filmed models is traced and made into animation, lending lifelike vibrance to the dancers’ movement.

STUDIO ROCCA(スタジオロッカ)
札幌を拠点に活動する映像チーム。民族文化や伝統工芸などの題材を中心として、映画やテレビ番組およびアニメーションやプロモーションなどの映像コンテンツを制作している。
https://www.studiorocca.jp 外部リンク


<対談記事>:SCARTS CROSS TALK Vol.5
[STUDIO ROCCA 松永 芳朗・大内 りえ子 × SCARTSテクニカルスタッフ 神坂 知春]
https://www.sapporo-community-plaza.jp/crosstalk_vol5.html



大木裕之『トシ シ』
2019年度作品
大木裕之『トシ シ』(12分)
カメラを手に国内外を旅し、移動を続けながら、映像作品はもちろんドローイングやインスタレーション、パフォーマンスなど様々な表現を行う作家・大木裕之による映像作品。30年にわたって撮りつづけてきた松前町(北海道)の映像や、札幌で出会った人々や風景、制作過程で生まれるドローイングなど、膨大なイメージが次々に重ねられていき、大木自身の言葉と時間が詩のように響き合う。

Hiroyuki Oki "TOSHI SHI"(12’00")
A visual work produced by Hiroyuki Oki, a filmmaker who is known for creating expressive visual works, drawings, installations, and performance art. This work consists of enormous images as overlapping layers, including footage of Hokkaido’s Matsumae township taken by Oki over a 30 year period, people and scenes he encountered in Sapporo, drawings created during the production process. Oki’s own words mingle with the passage of time, reverberating with poetic grace.

大木裕之
1964年生まれ。東京都出身。高知県、東京都、そのほか各地拠点。映画監督/美術家。東京大学工学部建築学科在学中の80年代後半より映像制作を始め、89年〜北海道松前町を中心にした映像作品群「松前君シリーズ」を開始、90年に「遊泳禁止」がイメージフォーラム・フェスティバル審査員特別賞を受賞、95年に「HEAVEN-6-BOX」が第45回ベルリン国際映画祭ネットパック賞を受賞。その表現活動は映像制作のみに留まらず、インスタレーション、パフォーマンス、ドローイングやペインティングにまで及ぶ。

<対談記事>:SCARTS CROSS TALK Vol.11 大木裕之×野口里佳×松井茂
https://www.sapporo-community-plaza.jp/crosstalk_vol11.html

野口里佳『虫・木の葉・鳥の声』
2019年度作品
野口里佳『虫・木の葉・鳥の声』(13分)
被写体との独特の距離感をもった写真や、光そのままを捉えたような静謐な写真で知られる写真家・野口里佳による映像作品。札幌の地下で上映されることを意識し、観る人が深呼吸したくなるような作品になればと、野口が現在拠点とする沖縄の山の中で撮影された。虫や葉の生き生きとした動き、不思議な響き方をする鳥の声が、沖縄の瑞々しい空気を感じさせる。

Rika Noguchi “Insects/ Leaves/ Songs of Birds”(12’00")
A visual work by Rika Noguchi, a photographer known for pictures which create a unique sense of distance to the object, and for serene works displaying a subtle mastery of natural light. Hoping to create a breathtaking experience when screened underground in Sapporo, Noguchi has filmed the beautiful outdoors of Okinawa, where she is currently based. Lively movements of insects and leaves, together with mystifying echoes of bird calls capture the vibrance of Okinawa’s skies.

野口里佳
1971年生まれ。さいたま市出身。那覇市在住。写真家。94年日本大学芸術学部写真学科卒業。大学在学中より写真作品の制作を始め、以来国内外で展覧会を中心に活動。微視と巨視を行き来するような独自の視点、人間の謎に触れるような対象の選択、その透明な色彩と詩情豊かな表現力は国内外から高い評価を受け、写真の世界だけにとどまらず現代美術の国際展にも数多く参加している。国立近代美術館(東京)、グッゲンハイム美術館(ニューヨーク)、ポンピドゥー・センター(パリ)などに作品が収蔵されている。


<対談記事>:SCARTS CROSS TALK Vol.11 大木裕之×野口里佳×松井茂
https://www.sapporo-community-plaza.jp/crosstalk_vol11.html

アピチャッポン・ウィーラセタクン『憧れの地』
2020年度作品
アピチャッポン・ウィーラセタクン『憧れの地』(9分 ループ)
闇や光、夢や記憶が現実と重なる白昼夢のような作品で知られるタイ出身の映画監督・アピチャッポン・ウィーラセタクンによる映像作品。2020年、新型コロナウイルス感染症拡大に伴いロックダウンしたタイで過ごした静かな日々や、移ろう季節、首都バンコクで目にした若者たちによる抗議デモの様子が、まばたきのように交差する。作家の過ごしたコロナ禍の特異な時間を記録し、かつて滞在した札幌の友人たちへ宛てたビデオレター。

Apichatpong Weerasethakul "The Longing Field"  (9-minute loop)
A film by Thai director Apichatpong Weerasethakul, known for his daydream-like works in which darkness, light, dreams, and memories overlap with reality. Of the film, he writes “The peaceful days I spent in Thailand in 2020 when the country was locked down due to the spread of COVID-19; the change of seasons and the days I saw young people demonstrating in Bangkok, the capital city, intersect in the blink of an eye. This film is a video letter to my friends in Sapporo, where I once stayed, documenting my unique time during the coronavirus disaster.”

作品についてのコメント

<インタビュー/Interview>
 アピチャッポン・ウィーラセタクン インタビュー 
 「不確実さを受け入れるーコロナ禍で過ごした新しい制作と時間ー」
 An Interview with Apochatpong Weerasethakul
   ”Accepting Uncertainty: New Time and Creation under Pandemic”


アピチャッポン・ウィーラセタクン
1970年タイ・バンコクに生まれ、タイ東北部イサーン地方、コーンケンで育つ。コーンケン大学で建築を学んだ後、シカゴ美術館付属シカゴ美術大学で映画制作修士を取得。1993年に短編映画、ショート・ヴィデオの制作を開始し、2000年に初の長編映画を制作。1999年に「Kick the Machine Films」を設立。既存の映画システムに属さず、実験的でインディペンデントな映画制作を行っている。長編映画『ブンミおじさんの森』で2010年カンヌ国際映画祭最高賞(パルムドール)受賞。映画監督として活躍する一方、現代美術作家としても映像インスタレーションを中心に旺盛な活動を行っている。2013年に福岡アジア文化賞を受賞。札幌との関わりとしては、2001 年に札幌を拠点に活動する NPO 法人 S-AIR の招聘により、札幌にて人生初の滞在制作を行っている。


<イベントの記録>

『UNDER UNIVERSE』 完成記念上映・トークイベント
日程:2019年6月15日(土)12:30~19:30
会場:SCARTSスタジオ(札幌市中央区北1条西1丁目 札幌市民交流プラザ2F)
上映:13:00、15:00、17:00(各回45分程度を予定)
トーク:18:00~(19:00終了予定)
出演:スタジオロッカ(松永芳朗、松本ナオヤ、小笠原大、大内りえ子)
主催:札幌文化芸術交流センター SCARTS(札幌市芸術文化財団)

大木裕之、野口里佳による新作上映&アーティストトーク
日程:2020年11月3日(火・祝)14:00~16:00
会場:SCARTSコート(札幌市中央区北1条西1丁目 札幌市民交流プラザ1F)
出演:大木裕之(映画監督/美術家)、野口里佳(写真家)、
聞き手:松井茂(詩人、IAMAS准教授)
主催:札幌文化芸術交流センター SCARTS(札幌市芸術文化財団)
イベントページ
CROSS TALK Vol.11