本文へスキップします。

札幌市民交流プラザ

札幌市民交流プラザ ロゴ

札幌市民交流プラザ

  • 文字サイズ

ここから本文です。

お知らせ

2025年5月10日(土)

札幌文化芸術劇場 hitaru

7/27「hitaruのひととき Sound of Japan Fes ~A BRAND NEW MINYO~」道内大学生向け無料鑑賞モニター募集!

7/27「hitaruのひととき Sound of Japan Fes ~A BRAND NEW MINYO~」道内大学生向け無料鑑賞モニター募集!イメージ

7/27(日)に開催する「hitaruのひととき Sound of Japan Fes ~A BRAND NEW MINYO~」をご鑑賞いただく北海道内大学生向け無料鑑賞モニターを募集します。

本イベントは、多くの人が耳にしたことのある、いまや世界からも注目される“日本の民謡”を、ラテン・レゲエなどのワールドミュージックやDJなどと組み合わせたアーティストによる、新感覚の体験・創造性に触れられるイベントとなっております。東京・南青山の名門ジャズクラブ・ブルーノート東京との共同プロデュースによるライブ「MINYOライブ」と、劇場ホワイエにてライブの前後・休憩中に民謡のDJ・道内グルメなどが楽しめるスペシャルビュッフェ「MINYOサロン」のどちらも体験いただけます。

イベントへのご参加後、WEBアンケートにご回答いただきます。ぜひこの機会に劇場に足をお運びいただくとともに、学生の皆さまの貴重なご意見をお寄せください。

□MINYOライブ

日時:2025年7月27日(日)

   13:00ロビー開場/14:00客席開場

   15:00開演/17:00終演予定

会場:札幌文化芸術劇場 hitaru

出演:民謡クルセイダーズ、特別ゲスト:元ちとせ

 

□MINYOサロン

日時:2025年7月27日(日)

13:00開始/18:00終了 ※ライブ上演時間を除く

会場:札幌文化芸術劇場 hitaru ホワイエ

DJ:俚謡山脈

 

※モニターのご応募で「MINYOライブ」「MINYOサロン」をどちらもお楽しみいただけます。

※「MINYOサロン」にお越しいただける方は、混雑緩和のためライブ前にご来場いただきますよう、ご協力をお願いいたします。

イベントの詳細はこちら
https://www.sapporo-community-plaza.jp/event.php?num=4301



1. 概要・目的・内容

本イベントは、従来の劇場のイメージにとらわれず、新たな滞在空間としての劇場をお楽しみいただくことを目的として開催するものです。アンケートを通じて、イベント参加後に劇場に対してどのようなイメージの変化があったかを中心にご回答いただきます。いただいた回答は、札幌文化芸術劇場 hitaru 主催事業におけるより創造的な公演の制作、広報機能の強化等にあたっての参考とさせていただくほか、今後の国内の舞台芸術の水準向上と普及に向けた取組に活用いたします。

 

2. 応募期間

令和7年5月10日(土)10:00から6月30日(月)23:59まで

 

3. 応募資格

北海道内の大学に在学中の方

鑑賞後のアンケート調査にご協力いただける方(回答必須、WEBアンケートにて受付いたします)

※鑑賞にかかる交通費・宿泊費はお客様負担となります。


4. 募集人数

100名程度(予定)※先着順。定員に達し次第、募集を終了いたします。

 

5. 応募方法

下記の応募フォームに必要事項をご入力の上、6月30日(月)23:59までに送信してください。

※鑑賞チケットについては7月15日(火)までに、ご入力いただいたご住所宛てに郵送いたします。

 応募フォーム:https://forms.gle/MCAvRxNUbWz322Vs5 外部リンク