ここから本文です。
札幌市図書・情報館
講演
歩くことからすべてが始まる!~フットパスの楽しみ方~
- 日時
- 2025年6月12日(木)
18:30~20:00(開場18:00) - 会場
- 札幌市図書・情報館 札幌市図書・情報館1階
- 講師
-
小川 浩一郎氏
1980年生まれ。株式会社ジオ(THE-O)代表取締役、北海道科学大学客員教授、日本フットパス協会理事、NPO法人ウォークラボ札幌理事。『歩く』をテーマにイベントやツアー企画・実施、歩く道のプロデュースや広報活動など『フットパス』や『歩く道』をキーワードに札幌市内、北海道内、日本国内で活動し、ワールドウォーカーとして世界中を歩き回る。
「歩く」専門の旅行会社経営。札幌を約140kmで結ぶ歩く道「さっぽろラウンドウォーク」設定に携わる。著書に「北海道フットパスガイド①」「北海道フットパスガイド②」。
- 料金
- 無料
- 主催
- 札幌市図書・情報館
- お問い合わせ先
- 札幌市図書・情報館 TEL: 011-208-1113
- チラシダウンロード
1800年代後半にイギリスで発祥したフットパス。フットパスとは、自然や古い街並みなど、地域に昔からある、ありのままの風景を楽しみながら歩くこと(Foot)ができる小道(Path)のことです。
今回のセミナーでは、歩くだけではなく、歴史や文化、景観、食、地元の人々との交流など様々な楽しみ方があるフットパスの魅力や、札幌のフットパスについてお話いただきます。