ここから本文です。
札幌市図書・情報館
トーク コンサート
FAH_ver.9 ― ここで言葉を交換する
- 日時
- 2025年5月10日(土)
13:00 開場
14:00~ トーク+ライブ - 会場
- 札幌市民交流プラザ SCARTSコート
- 話者
-
加藤 修平
1994年北海道苫小牧市生まれ、苫小牧市在住の音楽家。
2010年にロックバンドNOT WONKを結成。結成から今に至るまで苫小牧に拠点を置いたまま全国でライブ活動を続け、FUJI ROCK FESTIVAL、RISING SUN ROCK FESTIVALなど大型イベントにも出演。2025年2月に5枚目のアルバムとなる「Bout Foreverness」をリリースした。
また2023年にはソロプロジェクトSADFRANKとして、石若駿、本村拓磨、香田悠真、岸田繁(くるり)など、多くの気鋭の音楽家が参加したアルバム「gel」をリリース。
そして2024年6月に、NHK北海道にて苫小牧における加藤氏の表現についての特集番組「煙の街にロックが流れる」が放送され、10月には苫小牧のアーティスト等と「表現の交換市”FAHDAY2024”」を苫小牧市民会館にて開催した。 - 進行
- 高市 佳明(NHKアナウンサー)
- 音楽
- 加藤 修平 / mitome ren(PROVO)
- 定員
- 70名(事前申込不要・先着順)
- 料金
- 無料
- 主催
-
札幌市図書・情報館
公益財団法人札幌市芸術文化財団 - お問い合わせ先
- 札幌市図書・情報館 TEL011-208-1113
- チラシダウンロード
昨年、苫小牧市にて開催された「表現の交換市 ”FAHDAY2024”」。苫小牧在住のアーティストやバーやクラブ、カフェのオーナーなど、苫小牧の文化、芸術、表現の場所を守り続ける有志のメンバーによって創り上げ、全国から約2,000人が集結したイベントです。
その発案者である音楽家・加藤修平氏(NOT WONK / SADFRANK)が、”FAHDAY”における街と表現、そしてその交換について語ります。