本文へスキップします。

札幌市民交流プラザ

札幌市民交流プラザ ロゴ

札幌市民交流プラザ

  • 文字サイズ

ここから本文です。

イベント情報

札幌文化芸術交流センター SCARTS 映像 トーク

SCARTSラーニングプログラム「推しアニメーションガイド」

SCARTSラーニングプログラム「推しアニメーションガイド」イメージ

 日本を代表する人気アニメーション作家の山田遼志さんをお迎えし、山田さんご自身が推薦する短編アニメーション作品=「推しアニメーション」を観ながら、作家の視点で現代のアニメーションの魅力を探るイベントを開催します。

 上映する作品は、山田さんが制作したミュージックビデオやオリジナル短編作品に加え、新千歳空港国際アニメーション映画祭のコンペティション部門歴代入選作品から山田さんがセレクトした「推しアニメーション」。

 クリエイターの目線を通してアニメーションの魅力に迫るこのイベントは、映像やアニメーション作家を目指す学生や若手クリエイターのみなさんはもちろん、多くの方々にアニメーション表現の広がりを感じていただける必見の内容です。この機会をお見逃しなく!

★ご来場希望の方は、下記よりお申込みください↓
参加申込フォーム(Google Form) 外部リンク

日時
2025年5月4日(日・祝)
15:00~17:00(開場は開始30分前を予定)
会場
札幌文化芸術交流センター SCARTS SCARTSコート 
料金
入場無料(事前予約制・自由席)
ゲスト

山田 遼志(やまだ りょうじ)
SCARTSラーニングプログラム「推しアニメーションガイド」イメージ画像1

 1987年生まれ。株式会社ミモイド共同設立。2013年多摩美術大学大学院グラフィックデザイン研究領域修了後、ガレージフィルムにアニメ―ターとして3年勤務後フリーとなる。2018年文化庁海外派遣研修員としてドイツ、バーデン=ヴュルテンベルク州立フィルムアカデミーに留学、翌年帰国。MV制作や広告制作に携わりながら、現代社会の抱える狂気などをテーマに制作を続ける。アヌシー国際アニメーション映画祭をはじめとする世界各国の映画祭で上映、受賞歴がある。

主催
新千歳空港国際アニメーション映画祭実行委員会、札幌文化芸術交流センター SCARTS(札幌市芸術文化財団)
お問い合わせ先
札幌文化芸術交流センター SCARTS TEL:011-271-1955