ここから本文です。
			札幌市図書・情報館
			講演 		
		起業実現にむけた上手な相談のしかた
- 日時
- 2025年3月13日(木)
 開場 18:00
 講演 18:30~20:00
- 会場
- 札幌市図書・情報館1階 
- 講師
- 
		越山 真也子(訪問フットケアステーション Fresh Foot 代表) 
 齊藤 永(北海道よろず支援拠点コーディネーター)
- 主催
- 一般財団法人さっぽろ産業振興財団、札幌市図書・情報館
- 定員
- 
		対面40名+オンライン(事前申込制) ●申込みURL<外部リンク> 
 【対面(先着順)】https://seminar.sapporosansin.jp/seminar/1861/ 
 【オンライン(定員なし)】https://seminar.sapporosansin.jp/seminar/1863/ 
 ●申込締切日:2025年3月10日(月)
 対面による参加は先着順のため、申込締切日を待たずに定員に達する場合があります。
- 料金
- 無料
- チラシダウンロード




 チラシ表面(PDF形式:975.62KB)
 チラシ表面(PDF形式:975.62KB)
起業間もない起業家と経営コンサルタントが起業体験談についてトークセッションします。
・なぜ起業しようと思ったか、起業に至った経緯
・起業準備段階でこうしておけば良かったと思うこと
・起業して良かったと思うこと、大変だと感じること
・今後の夢
これらのテーマに対して、起業を応援するコンサルタントの立場からのアドバイスも交えながら、起業準備をどのように進めていくのかを分かりやすくお伝えします。
また、起業に関する図書の紹介や図書・情報館の活用法をご案内いたします。
当日3月13日(木)13:15~16:15には、北海道よろず支援拠点による相談窓口も開設します!
起業や経営課題の解決策をあなたと一緒に考えます。ぜひお気軽にご利用ください。
(セミナーの開催状況によって、時間が変更になる可能性がございますのでご了承ください。)
●札幌市図書・情報館 出張相談窓口について
札幌市図書・情報館では、仕事や暮らしに役立つ相談窓口を定期的に開設しています。
予約不要、無料、そして相談内容が具体的ではなくてもOK!
ちょっとしたお悩みなど、まずは図書・情報館の相談窓口を是非ご利用ください。
内容や日程等の詳しい情報は、札幌市図書・情報館のホームページよりご確認ください。