ここから本文です。
札幌市図書・情報館
講演
クラフトビールが照らす街~乾杯から始まるまちづくり~
- 日時
- 2024年11月10日(日)
13:30~15:00(開場13:00) - 会場
- 札幌市図書・情報館 札幌市図書・情報館1階
- 講師
-
宮口 晃一
(合同会社札幌醸々代表社員、札幌観光大使)
札幌市出身。札幌市役所で11年勤務し、
ビールイベントやポートランド訪問がきっかけでクラフトビール業界へ転身。
札幌市内のビアバーでの経験を経て、2022年12月にStreerlight Brewingを開業。
2023年2月から醸造を開始し、製造した樽や缶ビールを、札幌市内をはじめ全国へ届けている。 - 料金
- 無料
- 定員
- 40名(事前申込不要・先着順)
- 主催
- 札幌市図書・情報館
- お問い合わせ先
- 札幌市図書・情報館 TEL: 011-208-1113
- チラシダウンロード
札幌市民はビールが大好き!
中でも人気上昇中のクラフトビールは、
今やスーパーやコンビニでも気軽に手に入れられるほど身近になりました。
桑園にある醸造所Streetlight Brewingはビール文化の魅力を伝え、
飲んだ人の心に笑顔を灯す場所づくりを目指しています。
ビールを軸にしたまちづくりとはいったいどんなものなのでしょうか。
美味しいだけにとどまらないクラフトビールの魅力に迫ります。