ここから本文です。
札幌市図書・情報館
講座/研修
行動デザイン・ナッジ理論セミナー
- 日時
- 2024年8月23日(金)
開演 13:30(13:00開場) - 会場
- 札幌市民交流プラザ 札幌市図書・情報館1階
- 定員
- 若干名(事前申込不要)
- 料金
- 無料
- 主催/共催/協力
-
主催:札幌市総務局改革推進室
共催:北海道行動デザインチーム(HoBiT)
企画協力:Sapporo Pay Forward(SPF)
協力:札幌市図書・情報館 - お問い合わせ先
- 札幌市図書・情報館 TEL011-208-1113
- チラシダウンロード


ナッジの基本を学び業務改善のきっかけにしたい。
自分の業務の目指す成果をしっかり捉えたい。
行動変容につながる効果的な手法を考えたい。
望ましい行動を後押しする手法を学ぶ「行動デザイン・ナッジ理論」セミナーを開催します。
課題解決の手法として注目されているナッジ理論の基本を学んでみませんか?
○ナッジとは
直訳は「肘でそっと突く」。
望ましい行動を自発的にとれるよう、後押しする手法のこと。
本セミナーは、公開型の札幌市職員向けの研修です。
一般の方もご参加頂けます。