ここからタイトルです。
ここから本文です。
札幌文化芸術交流センター SCARTS
「S.I.D.E.」は、デーヴィッド・チュードアや中谷芙二子らによって半世紀前に構想された未完のコンサート計画《Island Eye Island Ear》(通称:IEIE)を再考し、今日的な実現可能性を探るアートプロジェクト「Side Effects 2022 - 2024」を始動しました。そのイベントシリーズの1回目として公開実験と展示を開催します。
SCARTSでは、札幌市民交流プラザ2F、東側の創成川が見下ろせる一面が窓の空間、SCARTSモールCにて展示を行います。
展示:IEIEクロニクル
1970年代から構想されてきたIEIEの歴史と、その傍ら、あるいは延長上に広がる本プロジェクトが出会う人物や物事を、さまざまな視点で関連付けながら俯瞰する空間的年代記を展示します。
企画:中井悠、明貫紘子、S.I.D.E.(SIAFラボ、北海道大学CoSTEP、SCARTS)
ウェブサイト:https://siaflab.jp/ieie_reflected_phase1/
S.I.D.E.
SIAFラボ、北海道大学CoSTEPと札幌文化芸術交流センター SCARTSが共同で行う研究開発(R&D)とネットワーク型異分野コラボレーションのためのプラットフォームです。
https://siaflab.jp/project/s-i-d-e/
<関連する公開実験について>
公開実験:サウンド・ビーム
チュードアが考案した「サウンドビーム」にまつわる1974年の実験記録を参照し、当時用いられたパラボリックアンテナに加え、当時は存在しなかった、超音波を使って特定の方向だけに音を届けるパラメトリックスピーカーを使って実験します。※見学自由
日時:8月21日(日)9:00〜15:00
会場:モエレ沼公園(札幌市東区モエレ沼公園1-1)
協力:公益財団法人札幌市公園緑化協会
※公開実験に関するお問い合わせは下記にお願い致します。
札幌国際芸術祭実行委員会事務局
札幌市中央区北1条西2丁目1番地 札幌時計台ビル10階
TEL: 011-211-2314(平日8:45〜17:15) Email: siaflab@siaf.jp