ここから本文です。
札幌文化芸術交流センター SCARTS
主催事業 音楽
大学連携コンサート 北海道教育大学岩見沢校
次世代を担う若手演奏家に発表の機会を提供し、市民が気軽に文化芸術にふれる機会を創出することを目的に開催している大学連携コンサート。北海道教育大学岩見沢校との連携による今回は、「退廃の烙印をおされた作曲家たち」をテーマに開催しました。
クラシック音楽の多面的な魅力を市民にアピールする、美しく迫力のあるコンサートとなりました。
- 日時
- 2025年8月19日(火)・20日(水)
2025年8月19日(火) 開場18時30分 開演19時00分
2025年8月20日(水) 開場13時30分 開演14時00分 - 会場
- 札幌文化芸術交流センター SCARTS SCARTSコート
- 出演
-
永瀧陽菜/ピアノ
鈴木沙英/ピアノ
中山美南/ピアノ
征矢春音/フルート
鈴木萌々夏/メゾソプラノ
ナビゲーター
8/19(火) 段木涼太/HTB北海道テレビ放送アナウンサー
8/20(水) 福地妃菜美/HTB北海道テレビ放送アナウンサー - 曲目
-
べーラ・バルトーク〈ルーマニア民族舞曲〉〈ピアノソナタSz.80 第1,3楽章〉
ハンス・アイスラー〈ドイツのミゼラーレ〉〈ひとりのコールガールの歌〉
クルト・ヴァイル “三文オペラ”より〈メッキーメッサーのモリタート〉〈セックスの虜のバラード〉〈海賊ジェニー〉
アルバン・ベルク 〈ピアノ・ソナタロ短調Op.1〉 - 主催
- 札幌文化芸術交流センター SCARTS(札幌市芸術文化財団)
- 後援
- 札幌市、札幌市教育委員会
- 協力
- 北海道教育大学岩見沢校 芸術・スポーツ文化学科 音楽文化専攻
- 助成
-
文化庁文化芸術振興費補助金
劇場・音楽堂等機能強化推進事業(劇場・音楽堂等機能強化総合支援事業)
独立行政法人日本芸術文化振興会 - 入場者数
- 8月19日 59名
8月20日 73名
計132名 - チラシダウンロード