本文へスキップします。

札幌市民交流プラザ

札幌市民交流プラザ ロゴ

札幌市民交流プラザ

ここから本文です。

アーカイブ

札幌市図書・情報館 主催事業 講演

「サイエンスコミュニケーションとアートを融合する」
~札幌から始まるアートでつなぐサイエンス~

「サイエンスコミュニケーションとアートを融合する」 ~札幌から始まるアートでつなぐサイエンス~ イメージ1枚目
「サイエンスコミュニケーションとアートを融合する」 ~札幌から始まるアートでつなぐサイエンス~ イメージ2枚目
「サイエンスコミュニケーションとアートを融合する」 ~札幌から始まるアートでつなぐサイエンス~ イメージ3枚目
「サイエンスコミュニケーションとアートを融合する」 ~札幌から始まるアートでつなぐサイエンス~ イメージ1枚目のサムネイル「サイエンスコミュニケーションとアートを融合する」 ~札幌から始まるアートでつなぐサイエンス~ イメージ2枚目のサムネイル「サイエンスコミュニケーションとアートを融合する」 ~札幌から始まるアートでつなぐサイエンス~ イメージ3枚目のサムネイル

 北海道大学 科学技術コミュニケーション教育研究部門(CoSTEP) 准教授の奥本素子さん、同じく 特任講師の朴炫貞さんに、両氏が執筆された『サイエンスコミュニケーションとアートを融合する」(ひつじ書房)』に沿って、アートを通したコミュニケーションの効果や事例を紹介しつつ、アートでサイエンスと社会をつなぐ可能性についてトークセッションをしていただきました。トークセッションの終わりでは、参加者の方々から寄せられた様々な質問にお答えをいただきました。
 また、会場内では図書・情報館の所蔵する本から「サイエンスコミュニケーションとアートを融合する」をより知るための展示を行いました。

日時
2023年6月29日(木)
開場 18:00
講演 18:30~20:00
会場
札幌文化芸術交流センター SCARTS SCARTSコート 
講師

北海道大学 科学技術コミュニケーション教育研究部門(CoSTEP) 准教授 奥本 素子
北海道大学 科学技術コミュニケーション教育研究部門(CoSTEP) 特任講師 朴 炫貞

主催
札幌市図書・情報館
北海道大学CoSTEP
札幌文化芸術交流センター SCARTS (札幌市芸術文化財団)
関連ワークショップ

考生学:感覚を分類する
AIやロボット、遺伝子技術が進む今、各々が考える生命についての定義は、複雑化しつつあります。今回のワークショップでは、現在を考える学問という意味の「考現学」から、現在における生命観を考える「考生学」を試みます。さまざまなアーティストの作品を軸に、複数の要素が書かれたカードを用いて、生命だと感じる/考える参加者の感覚を分類してみます。自分と他人の意見を共有しながら、アートでつなぐサイエンスを体験してみましょう。

日時:2023年6月29日(木)16:00~17:00
場所:札幌市民交流プラザ1階SCARTSコート

入場者数
37名
チラシダウンロード