本文へスキップします。

札幌市民交流プラザ

札幌市民交流プラザ ロゴ

札幌市民交流プラザ

ここから本文です。

アーカイブ

札幌市図書・情報館 主催事業 講演

コピーライターは、もう不要!?
AIの紡ぐコトバは、人のココロに刺さるのか。
AI俳句と超コピーライティングの出会い

コピーライターは、もう不要!? AIの紡ぐコトバは、人のココロに刺さるのか。 AI俳句と超コピーライティングの出会いイメージ1枚目
コピーライターは、もう不要!? AIの紡ぐコトバは、人のココロに刺さるのか。 AI俳句と超コピーライティングの出会いイメージ2枚目
コピーライターは、もう不要!? AIの紡ぐコトバは、人のココロに刺さるのか。 AI俳句と超コピーライティングの出会いイメージ3枚目
コピーライターは、もう不要!? AIの紡ぐコトバは、人のココロに刺さるのか。 AI俳句と超コピーライティングの出会いイメージ1枚目のサムネイルコピーライターは、もう不要!? AIの紡ぐコトバは、人のココロに刺さるのか。 AI俳句と超コピーライティングの出会いイメージ2枚目のサムネイルコピーライターは、もう不要!? AIの紡ぐコトバは、人のココロに刺さるのか。 AI俳句と超コピーライティングの出会いイメージ3枚目のサムネイル
セッション1では、川村教授からどのようにしてAIが俳句を生み出しているのか、どのような課題があるのかについて語っていただきました。
セッション2では、臼井さんから各時代の広告コピーについて紹介と解説があり、AIが作るコピーについての将来性と課題について語っていただきました。
セッション3では、モデレーターの吉田さんにも加わっていただき、AIは人にとって代わることはなく、お互いの得意分野を生かして共存できる可能性について言及があり、セミナーは終了しました。
日時
2019年1月12日(土)
開演 13:00(12:30開場)
会場
SCARTSコート 
講師
川村 秀憲(北海道大学大学院 情報科学研究科教授)
臼井 栄三(マーケティングプランナー 元 電通北海道取締役)

モデレーター
吉田 聡子(桐光クリエイティブ代表取締役)
Sapporo AI Labのイベントページ
https://www.s-ail.org/news/seminar/725.html 外部リンク
主催
札幌市図書・情報館、さっぽろ産業振興財団SAPPORO AI LAB、公益財団法人札幌市芸術文化財団
お申込み(Sapporo AI Labのページへ飛びます)
https://www.s-ail.org/seminar20190112/ 外部リンク
入場者数
88名