ここから本文です。
札幌文化芸術劇場 hitaru
主催事業 オペラ
hitaruオペラプロジェクト プレ公演『蝶々夫人』
札幌文化芸術劇場 hitaruでは、hitaruオペラプロジェクトプレ公演として北海道二期会との共催により、
プッチーニ作曲『蝶々夫人』を上演いたしました。
柴田真郁氏の指揮と岩田達宗氏の演出の下、真の意味での日本の美学を追求するとともに、
哀しいだけではない“蝶々さん”の強さと生き様を描き出す、hitaruオリジナル版としてご覧いただきました。
また、本公演は3月5日~3月22日の期間、HTBonライン劇場にて有料アーカイブ配信を行いました。
プッチーニ作曲『蝶々夫人』を上演いたしました。
柴田真郁氏の指揮と岩田達宗氏の演出の下、真の意味での日本の美学を追求するとともに、
哀しいだけではない“蝶々さん”の強さと生き様を描き出す、hitaruオリジナル版としてご覧いただきました。
また、本公演は3月5日~3月22日の期間、HTBonライン劇場にて有料アーカイブ配信を行いました。
- 日時
- 2021年2月21日(日)
開場 13:00 開演 14:00 終演 17:00 - 会場
- 札幌文化芸術劇場 hitaru 劇場
- キャスト・スタッフ
-
指揮:柴田 真郁
演出:岩田 達宗
美術:松生 紘子
照明:成瀬 一裕
衣裳:下斗米 大輔(㈱エフ・ジー・ジー)
ヘア・メイク:藤原 宏行(藤原宏行メイクアップ事務所)/金山 幸代(COUPE de KUNI)
舞台監督:齋藤 玲(札幌市民交流プラザ 舞台技術課)
蝶々夫人:佐々木 アンリ
ピンカートン:岡崎 正治
シャープレス:今野 博之
スズキ:荊木 成子
ゴロー:西島 厚
ヤマドリ公:岡元 敦司
ボンゾ:大久保 光哉
ケイト・ピンカートン:東 園己
ヤクシデ:宮前 暢明
神官:中原 聡章
役人:葛西 智一
蝶々さんの母:桑島 昌子
蝶々さんの子:岡元 エレン
管弦楽:札幌交響楽団
合唱:北海道二期会合唱団 - スタッフ
-
カヴァー:延与 幸恵(蝶々夫人)
演出助手: 山田 かおり
美術助手:山本 史織
所作指導・振付: 若柳 智彩
副指揮:江川 佳郎/木元 陸人
コレペティトール:青山 紗弓/伊藤 千尋/松岡 亜弥子/千葉 悠也
合唱指導: 塚田 馨一
オリジナル版原案: 牧村 邦彦[ラブリーホール・オリジナル改訂版]
楽譜協力: 一般社団法人名古屋二期会
字幕製作:唐谷 裕子
字幕操作: 松岡 亜弥子
舞台監督助手 : 野村 吏/下沢 要/澤井 裕樹/石井 悠貴
美術進行: 高村 由紀子
美術製作: ㈱北海道ステージアートアライアンス
衣裳製作: ㈱エフ・ジー・ジー/鶴岡 雅子
衣裳スタッフ: 鶴岡 雅子/服部 めぐみ
衣裳協力: 岡本 嚇子(アトリエ・スピカ)
着付: 安達 彩子/大橋 ゆきの/吉田 洋惠
床山: 斉藤 三郎(㈱丸善)
ヘア・メイクスタッフ: 吾妻 尚美/浦柳 悦子/馬場 美幸
舞台・照明・音響・映像操作: 札幌市民交流プラザ 舞台技術部
㈱北海道ステージアートアライアンス
協力: LCアルモーニカ/札幌オペラシンガーズ/札幌大谷大学/北海道教育大学岩見沢校
制作:一般社団法人北海道二期会
札幌市民交流プラザ 劇場事業課 (担当 長谷川 麻里香/平澤 里美/鎌上 風子) - 主催
- 札幌文化芸術劇場 hitaru(札幌市芸術文化財団)、一般社団法人北海道二期会
- 助成
-
独立行政法人日本芸術文化振興会、公益財団法人花王芸術科学財団
公益財団法人道銀文化財団、公益財団法人三菱UFJ信託芸術文化財団
一般社団法人北海道ライブ・エンタテイメント連絡協議会 - 後援
-
札幌市・札幌市教育委員会、北海道新聞社、HTB北海道テレビ
札幌音楽家協議会、NPO法人北海道国際音楽交流協会(ハイメス)
北海道日伊協会、(株)ヤマハミュージックリテイリング札幌店 - 入場料
-
全席指定
SS席14,000円 S席12,000円 A席10,000円 B席8,000円 C席6,000円 U25(C席) 3,000円 - レビュー
-
上演について音楽評論家の萩谷由喜子氏にご紹介いただきました。
http://yukiko3916.livedoor.blog/archives/10255688.html - 入場者数
- 972名
- チラシダウンロード