2025
OCT-NOV

10-11

Ballet!

新国立劇場バレエ団

「シンデレラ」

10.4[土]16:00開演
10.5[日]14:00開演

※上演予定時間/約2時間35分(休憩含む)
※対象/4歳以上入場可

札幌文化芸術劇場 hitaru [4-9階]

チケット販売中
SS席15,000円、S席13,000円、A席10,000円、B席8,000円、C席6,000円、
D席5,000円、ペアSS席29,000円、ペアS席25,000円、ペアA席19,000円、
U25は各席種2,000円引(SS席、ペア席を除く)[全席指定・税込]

誰もがハッピーになれる魔法のストーリー

新国立劇場バレエ団がお届けするのは、誰もがハッピーな気分になれるグランドバレエの人気演目「シンデレラ」(全幕)。大きなカボチャから変身する美しい馬車、シンデレラの魔法がとける瞬間の驚くような仕掛けをはじめ、子どもも大人も楽しめる感動のステージを、札幌文化芸術劇場 hitaruでご堪能ください。

Marché!

MORIHICO.
マルシェ・ドゥ・グルニエ×プラザ・マルシェ

10.3[金]12:00-19:00
10.4[土]11:00-19:00
10.5[日]11:00-17:00

入場無料
※時間は変更になる可能性があります。

SCARTSモールA・B [1階]

こだわりのアイテムが勢ぞろいする秋の収穫祭

コーヒーブランド「MORIHICO.」がプロデュースする、Marché de GRENIER ×PLAZA MARCHÉを今年も開催します。MORIHICO.の珈琲豆や焼き菓子はもちろん、旬を迎える新鮮な野菜や果物から、肌寒い季節にぴったりの洋服・帽子やアクセサリー、アーティストが丹精込めて仕立てた小物やオブジェまで、魅力あふれるアイテムが盛りだくさん。皆さまのご来場を心よりお待ちしております!

Learning Program!

SCARTSラーニングプログラム

アートセンターミーティング

ー地域の活動支援を考えるー
10.3[金]18:30-20:30(18:00開場)

入場無料
定員:50名(事前申込制・先着順・自由席)

札幌市図書・情報館1階サロン[1階]

活動支援の今とこれからを考えるオープンミーティング

アートセンターの役割や未来について、多角的な視点で考えるオープンミーティングの今年のテーマは「活動支援」。市民の皆さんのさまざまな活動をサポートする施設のスタッフをゲストに迎え、相談対応や支援の取り組みなどの実例を伺いながら、活動支援のあり方やその可能性についてディスカッションします。支援のかたちを一緒に考えてみませんか。

Talk & Tour!

図書・情報館×SCARTS

おしごとトーク&図書館内ツアー

10.5[日]
[トーク]13:00-14:00 札幌市図書・情報館1階サロン[1階]
[ツアー]14:00-14:30 札幌市図書・情報館内

入場無料
定員:30名(事前申込不要・先着順)

スタッフによるクロストーク&館内ツアー

図書館とアートセンターという隣り合う二つの施設で働く司書と職員が、「日々のおしごと」をテーマにクロストークを展開する、おしゃべりイベントです。トークの後には、スタッフの案内で札幌市図書・情報館内をめぐるツアーも開催。図書館で本を探すのが、きっと楽しくなるはず!お気軽にご参加ください。

Talk!

図書・情報館×SCARTS

トーク「What Is ZINE?」

10.5[日]15:00-16:30(14:30開場)

入場無料
定員:70名(事前申込不要・先着順)

SCARTSコート[1階]

誰もがつくり手になれる小冊子の魅力とは?

札幌で2011年に始まったZINEの祭典「NEVER MIND THE BOOKS」の魅力に迫るトークイベントを開催。好きなものを自由に表現する小冊子“ZINE(ジン)”は、フリーペーパー、マンガ、アーティストブックなど、その形式や内容はさまざまで、プロのデザイナーから趣味で制作する個人まで、つくり手の幅広さも大きな特徴です。ZINEをつくる人は何を思っているのか、毎年多くのつくり手と買い手でにぎわう「ネバマイ」の魅力はどこにあるのか。このマニアックな世界を、ちょっとだけのぞいてみませんか?

Learning Program!

SCARTSラーニングプログラム

推しアニメーションガイドvol.2

10.4[土]16:00-18:30(15:30開場)

入場無料
定員:70名(事前申込制・先着順)

SCARTSコート [1階]

話題作『ひゃくえむ。』の岩井澤健治監督が登壇

今年5月に開催した、新千歳空港国際アニメーション映画祭との連携イベントの第2弾として、今年9月に新作劇場アニメ映画『ひゃくえむ。』が公開されるアニメーション監督の岩井澤健治氏をお迎えします。岩井澤監督が推薦する短編アニメーション作品=「推しアニメーション」を観ながら、作家の視点で現代のアニメーションの魅力を探ります。

Workshop!

新千歳空港
国際アニメーション映画祭 presents

コマ撮りアニメーション
制作体験「KOMA KOMAスタジオ」

10.4[土]11:00-16:00

入場無料
※事前申込不要

SCARTSコート [1階]

コマ撮りアニメーションづくりに挑戦しよう!

子どもから大人まで、楽しくカンタンにコマ撮りアニメーションが制作できるアプリ「KOMA KOMA」を使って、アニメーション制作にチャレンジするワークショップを開催します。予約や特別な準備は不要ですので、お気軽にご参加を。

Workshop!

札幌芸術の森クラフトキャラバン

「森のアトリエ」

10.4[土]10:00-16:00(15:00受付終了)
10.5[日]10:00-15:00(14:00受付終了)

有料
※事前申込不要

SCARTSスタジオ1・2 [2階]

どなたでも参加できるクラフトワークショップ

自然豊かな南区にある札幌芸術の森クラフト工房が、今年もプラザフェスティバルに出張し、ワークショップを開催します! 初心者やお子様も楽しめる4つのメニューで、あなただけのオリジナル作品をつくってみませんか? 事前申込は不要で、会場で随時受付となります(定員に達し次第終了)。各メニューの詳細はプラザのウェブサイトでご確認を。

#創成おさんぽMAP
キャンペーン2025

9.19[金]-11.3[月・祝]

創成おさんぽMAP2025の掲載店舗を利用して、SNSに投稿しよう!
投稿の中から抽選で、すてきな賞品をプレゼントいたします。


抽選でプレゼント!

①バレエ「くるみ割り人形」A席チケット(1枚)
2026年3月1日[日]17:00開演⋯3名様
②札幌文化芸術劇場 hitaru オリジナルレポチケ(1冊)⋯5名様
③森彦のフレンチDAFNEのお食事ギフト「DAFNE Bleu ダフネブルー」⋯4名様
④ホテルモントレエーデルホフ札幌 ランチ会席ご利用券(1名様分)⋯3名様

《poroco賞》poroco編集部 発行雑誌セット⋯5名様

エントリー方法

期間中、創成おさんぽMAP2025掲載店舗にて、500円以上の利用をした際に、
写真を撮ってSNS(InstagramまたはX)に投稿してください。
※利用店舗名と「#創成おさんぽmap2025」のハッシュタグ、「@souseiosanpomap」(Instagram)の記載が必須です。
※詳しくはキャンペーンページをご覧ください。

詳細はこちら


PLAZA FESTIVAL2025
特設ページはこちら